令和2年10月1日より、ロタウイルス感染症が定期予防接種に仲間入りしました。
定期接種対象者は、令和2年8月1日以降に生まれた0歳児です。

(ロタウイルス感染症)
ロタウイルス感染症胃腸炎の原因となるウイルスのひとつで、乳幼児期にかかりやすい病気です。主な症状は、水のような下痢、吐き気、嘔吐、発熱、腹痛です。生後6か月から2歳をピークにほぼ全ての子どもが一度は感染すると言われています。

(ワクチンについて)
ワクチンは2種類あり、どちらも液体で、経口による接種(飲むワクチン)です。

  • ロタリックス (1価・2回接種) 標準接種対象年齢 生後2か月から生後24週まで
  • ロタテック  (5価・3回接種) 標準接種対象年齢 生後2か月から生後32週まで
    ※使用ワクチンは医療機関によって異なります。最初に受けたワクチンと同じ種類で接種するようにしましょう。